2011-01-01から1年間の記事一覧

アイデア

今日、母校で新しく所長になる先生の撮影をさせて頂いた。著名なグラフィックデザイナーの方である。「昨日松山のミュージアムで見たある作品で、バルチック艦隊を迎え撃つ秋山真之が寝転がって思索している作品があって、そんな風に撮りたいんだよね」と、…

近況のご報告

フィリピン日記の総括を書こうと思いながら、一体あの経験の何をまとめたいのだろう、という疑問を前にしたまま完成させる事ができず、その流れの先にあった転機を迎え、今日は近況報告をさせていただこうと思います。フィリピンは、亡くなった母の親しい友…

フィリピン日記-7

フィリピンの記録に戻ります。ツアー最後の日。昼に観光をして、夜は「ユニカセレストラン」を訪れました。前日に行ったパヤタスなど出身 の、貧しい地域で育った子供たちに 自立した形で仕事を持ってもらえるようにと、設立されたレストランなのです。代表…

桑沢デザイン研究所 『2011学校案内』

母校、桑沢デザイン研究所(http://www.kds.ac.jp/)の、学校案内書セットの赤い冊子「学校案内」の写真を担当いたしました。 学校案内は入学希望者向けに無料配布している冊子です。 デザインを手がけられたオールライトさん(http://www.allrightgraphics.…

フィリピン日記-6

6日目、パヤタス訪問の日。 スモーキーマウンテンという呼称で知られる、ゴミの山がある地域。 フィリピンという国の生活や貧困について、いろんな学びを得られる象徴のような場所だと思いました。現地のNPO、「Salt」の日本人のインターン生などに、受け入…

フィリピン日記-5

フィリピン5日目。 この日、パンパンガ州、マパニケ村という場所を訪れた。太平洋戦争時の、日本軍の戦争犯罪被害者の方を訪れて、お話を聞いた。被害者のロラ(タガログ語で、おばあさん、という意味)たちは、 「あなた方が、同じような被害にあったら、…

フィリピン日記-4

BBQの夜、その日もみんなで横田さんにお話を伺った。「この孤児院にいる子供たちは、恵まれた環境にいて幸せなように思える」 ジャイラホームでの滞在を経て、ある女の子が感想を述べた。 私も、もちろん、傍目からの、それもたった3日の訪問であるのを自覚…

フィリピン日記-3

この日は、子供たちと海に!バスでビーチへ。みんなで、お昼ご飯の鍋を運び、子供たちは道着に着替える。 ビーチで空手教室。横田さんは、孤児院で子供たちに空手を教えている。フィリピンで子供を持つ親たちに、 場所やモノではなく、子供たちに与えたい事…

フィリピン日記-2

ジャイラホーム孤児院に到着。受け入れ団体である、NPOのACTION(http://www.actionman.jp/)の代表、横田さんに、施設を案内して頂く。訪問して1時間後くらいだったか、東北で強い地震があり、詳しい情報はわからないけれど、携帯も通じない状態だ、と、施設…

フィリピン日記-1

(初日の夜、ホテルでPCを囲むみなさん)この日は、旅のアテンドをしてくれる、リンさんを現地で紹介していただき、 水の事、治安の事、挨拶の仕方など、フィリピンで過ごす基本的な事を、 空港からホテルへのバスでお話を聞く。二日目の朝は、ツアー一つ目…

0320_2011

(フィリピン・ジャイラホーム孤児院)一昨日まで、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんひきいる、 フィリピンスタディツアーに参加してきました。孤児院を訪れたり、今でも戦争後遺症に悩まされる人々にお話を聞いたり、 貧困の地域を訪れたり、貧困層の…

0224_2011

0224_2011

0222_2011

0219_2011

0216_2011

0211_2011

110203

0201

10110130

20100129

1028

20100126

20110126

20100125

いつも通り、少しずつではありますが、新しいプロジェクトに参加させて頂いております。インドで、使い古されたサリーをBagとして再生し、現地の雇用を産み出している工場があります。 その工場での製品をデザインの力で必要とされ愛されるものにしよう!と…

2011

新年、あけまして、おめでとうございます。晴天のお正月、皆様お元気におすごしでしょうか。2010は、おかげさまで撮影の仕事に恵まれ、大きなチャレンジがありました。そしてまだ継続中なので、新年での(気持ちの)区切りがほぼ無いのですが、残された仕事…